地色と柄行が織り成すハーモニー。
甘さ漂う装い。
格式ある祝い文を、紫や桃色など甘い色目で包み込んだ訪問着です。
お祝いの席や改まったシーンを華々しく彩るのは和装姿の女性。
こちらの訪問着も上品な地色と美しい柄行が注目を集めることでしょう。
肩から袖山にかけて散らされた桜、袂の淡いグラデーションなど、調和のとれた見事な演出は絵羽だからこそ。
上前には、熨斗文がたなびく優雅なシーンが描かれ、フォーマル感を添えています。
熨斗文はお祝い事の進物に添えられる熨斗を文様化したもの。
訪問着や留袖など格の高い着物に多く用いられています。
金の糸で刺しゅうが施された大輪の華文は、花弁の一片にも緻密な文様が描かれていて優雅。
その周りをふわりと舞う梅や桜、藤が季節を超えた幻想的な世界を見せてくれます。
後ろ姿に漂う余韻もエレガント。
古典的な趣とフェミニンな印象が魅力の一枚です。
商品詳細商品番号mtu_14商品名N100素材表地:正絹100%裏地:合成繊維サイズ裄67cm・身丈157cm・袖丈48cmサイズ表は*こちらをクリック*してください。
対応身長150cmから157cm位 / 洋服サイズ 7〜11号位までコーディネート帯柄、帯揚、帯〆、伊達衿、半衿、草履、バックは当店プロスタッフが使用目的・年齢・お着物にあったものをコーディネートさせて頂きます。
ご要望などのあるお客様は備考欄に具体的にご記入ください。
注意事項商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。
予めご了承下さい。
注意事項2帯に関しましては、商品の出荷状況などにより同じ物をご用意させて頂くお約束ができません。
同じような帯のイメージでコーディネートさせて頂きますので、ご了承の程、よろしくお願い致します。
レンタル前にご予約状況と対応サイズを必ずご確認ください!※ご利用日が○であれば前後日が×だとしても借りることができます。
© 厳選! 「七五三 母親 着物」の超簡単な活用法7個